PR

今日の日経

今日の日経

【デイトレ日記】2月7日(水) ダウ好調も、日経は下落

日経225は、前日終値が36,160.66円で始値が36,002.99円と、下落トレンドでスタート。米国ダウは前日の下落を受けて反発して好調なのですが、日経は厳しいスタートです。9時30分頃から上昇して、10時過ぎには前日終値を上回る高値を記録するも、
今日の日経

【デイトレ日記】2月6日(火) 日経下落もトヨタは上場来高値

日経225は、前日終値が36,354.16円で始値が36,249.08円と、下落トレンドでスタート。米国ダウやS&P500の下落を受けて、日経も取引開始直後から下落します。安値付近をウロウロする冴えない地合いでしたが、午後から上昇トレンドに変わる。
今日の日経

【デイトレ日記】2月5日(月) S&P500好調も日経は小幅な上昇に留まる

日経225は、前日終値が36,158.02円で始値が36,419.34円と、上昇トレンドでスタート。米国ダウは好調、S&P500も過去最高を更新する好調ぷり、ナスダックもいい。メタやアマゾン、マイクロソフトなどのハイテク株が好調で今日も米国は絶好調をキープ。
今日の日経

【デイトレ日記】2月2日(金) 日経上昇トレンドも重い

日経225は、前日終値が36,011.46円で始値が36,249.99円と、上昇トレンドでスタート。前日の下落もあり、小幅な上昇で取引開始です。米国ダウも好調で、午前中は日経もグングン上昇します。
今日の日経

【デイトレ日記】2月1日(木) 日経2月は下落スタート

日経225は、前日終値が36,286.71円で始値が36,008.56円と、下降トレンドでスタート。米国ダウも下げたし、FOMCが金利据え置きするも、3月の金利利下げは実施されない模様。その影響か、日経も下落で始まる。
今日の日経

【デイトレ日記】1月31日(水) 日経下落からの上昇プラス

日経225は、前日終値が36,065.86円で始値が35,747.89円と、下降トレンドでスタート。米国ダウは好調も、日経は、3万6千を割るところからのスタートと不穏な地合い。取引開始直後から上昇するも、すぐに下落して35,800円付近をウロウロします。
今日の日経

【デイトレ日記】1月30日(火) 日経小幅に続伸

日経225は、前日終値が36,026.94円で始値が36,196.64円と、上昇トレンドでスタート。取引開始直後から上昇して、先週の下落トレンドが終了して、今週は上昇トレンドだ~と淡い期待を頂いておりました。9時30分頃まで上昇するも、そこから下落トレンドに変わる。
今日の日経

【デイトレ日記】1月29日(月) 日経久しぶりの上昇

日経225は、前日終値が35,751.07円で始値が35,814.29円と、上昇トレンドでスタート。米国ダウの好調や円安、先週下落の反発もあり上昇トレンドが続き、3万6千円を超えて、13時前までは好調。
今日の日経

【デイトレ日記】1月26日(金)日経暴落の週

日経225は、前日終値が36,236.47円で始値が36,003.00円と、下落トレンドでスタート。基本的に下落トレンドの地合いでした。前日終値から500円近く下げて今週の取引が終了です。
今日の日経

【デイトレ日記】1月25日(木)日経マイナス回避

日経225は、前日終値が36,226.48円で始値が36,213.14円と、下落トレンドでスタート。取引開始直後から下落するも、反発して戻したので今日は上昇するか?と期待していたが、一瞬で再度下落して、3万6千円を切る安値を更新する。