今日の日経 【デイトレ日記】1月10日(水)日経爆上がり! 日経225は、前日終値が33,763.18円で始値が33,896.33円と、上昇トレンドでスタート。と非力開始直後は、ダウの不調や円高方向だったので、若干の上昇に留まる。しかし、その後は右肩上がりの暴騰で高値は34,500円を超える、800円近くも上昇しました。 2024.01.10 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】1月5日(金)日経小幅な上昇に留まる 日経225は、前日終値が33,288.29円で始値が33,397.52円と、上昇トレンドでスタート。前日下げた反発と、上昇トレンドだったことによる好感?また、円安の影響もあったと思います。ただ、米国ダウは上昇しましたが、S&P500とナスダックは不調だったのが影響したのか、上昇幅は微増に留まっています。 2024.01.05 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】1月4日(木)日経大暴落でスタート 日経225は、前日終値が33,464.17円で始値が33,193.05円と、下降トレンドでスタート。地震、航空事故、米国ダウの不調等々、新年最初の取引は暗いニュースばかりで、一時的には700円以上下げるという大暴落の安値を記録します。 2024.01.04 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月29日(金)今年最後の取引!ダウ好調!日経は!?12月のまとめも。 日経225は、前日終値が33,539.62円で始値が33,458.64円と、下降トレンドでスタート。取引開始直後こそ上昇して高値を更新したので、米国ダウも絶好調をキープしたし、日経も波に乗れるか~と期待していたのですが、その後は基本的に下降トレンドに逆戻り。 2023.12.29 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月28日(木)ダウ好調も日経下落。 日経225は、前日終値が33,681.24円で始値が33,477.47円と、下降トレンドでスタート。米国のダウは絶好調をキープしているのですが、年末の利確や損切、円高の影響が大きいのでしょうね~。150円の頃が懐かしい・・・円高は来年も日銀のゼロ金利解除で進みそうで不安です。まあ、今の時点でも1年前では考えられないほどの円安になっているのですが(笑) 2023.12.28 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月26日(火)日経は静かな1日。 日経225は、前日終値が33,254.03円で始値が33,295.68円と、上昇トレンドでスタート。33,200~33,300円をウロウロするといった、ほとんど変動が無い地合いでした。今年はこんな感じでしょうね~。 2023.12.26 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月25日(月)クリスマスも日経微増。 日経225は、前日終値が33,169.05円で始値が33,414.51円と、上昇トレンドでスタート。取引開始直後こそ上昇しましたが、その後は下降トレンドの地合いでした。クリスマスということで、外国人投資家は不在のため、大人しい感じでした。 2023.12.25 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月22日(金)ダウ好調も日経は重い。 日経225は、前日終値が33,140.47円で始値が33,257.95円と、上昇トレンドでスタート。しかし、取引開始直後から下がり始めて、基本的に下降トレンドの地合いでした。前日終値から、なんとかプラスを維持できたものの、28円上昇と昨日の暴落を考えると厳しい一日でした。 2023.12.22 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月19日(火)日銀現状維持で日経暴騰! 日経225は、前日終値が32,758.98円で始値が32,774.21円と、上昇トレンドでスタート。取引開始直後こそ下げるが、32,700~32,800円付近をウロウロして午前中が終了。日銀会合で現状維持ということになったので、ゼロ金利キープ&円安進行&ダウ好調キープの3パンチで午後に暴騰します。 2023.12.19 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】12月18日(月)円高キープで日経は暴落。 日経225は、前日終値が32,970.55円で始値が32,769.23円と、下降トレンドでスタート。午前中はだだ下がりで、一時的には、400円程度のマイナスまでいきました。先週からもそうですが、今日も下がり過ぎていたのか、午後は上昇トレンドに変わり、32,700円をウロウロするまで回復して取引終了でした。 2023.12.18 今日の日経