日記
日経225は、前日終値が45,043.75円で始値が
45,054.96円と、下落トレンドでスタート。
米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が
揃って続伸するなど好調。FRB利下げ期待や
ハイテク株好調が全体を引き上げる。
日本市場は、アメリカ好調も、円高傾向や
日銀イベント待ちで日経先物が下落。
取引開始直後から下落し、44,800円を割ると
反転し、10時時過ぎから上昇トレンドへ。
日経4万5千円を回復し、踏ん張るも、
14時30分頃から再度下落トレンドへ。
結局、前日終値から111円下落した、
44,932円で本日の取引が終了しました。
業種別で見てみると、約7割ほどの業種で
下落しています。前日暴落した、銀行業や
保険業が約1.8%程度上昇するも、
半導体銘柄が下落し日経を押し下げる。
日経で約0.3%下落、TOPIXで約0.2%上昇、
グロース市場で約1.5%下落となっています。
本日の取引は、NF日経レバ、みずほ、
システムサポート、三井住友などの
売買を行いプラス収支となりました。
昨日暴落した銀行系を仕込んで、
下落していたので損切。
しかし、そこが底でそこから上昇。
今日も本当にダメな1日でした。
含み益の大半を占めるシステムサポートを
利確したのに、しょぼ利益。短期間で
500円以上上昇した最後の手だったのに。
9月まとめ
9月は順調でした。日経上昇の恩恵を
受けて、途中までは。
含み益だけ残して、損切を行った結果、過去最高の含み益に。
ただ、26日の権利付き最終日で、ぼ~とし、
やらなきゃいけなことを忘れた結果。
29日の権利落ち日に大損。
30日も半導体と銀行を損切し、この2日間で
50万程度の損失を出しました。
26日か30日のどっちも間違えた。
銘柄
NF日経レバ
銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570
前日終値:35,080円
始値:35,170円
高値:35,270円
安値:34,660円
終値:34,970円
システムサポートHD
銘柄名:システムサポートHD
銘柄コード:4396
前日終値:3,415円
始値:3,450円
高値:3,465円
安値:3,360円
終値:3,400円
三井住友トラストグループ
銘柄名:三井住友トラストグループ
銘柄コード:8309
前日終値:4,235円
始値:4,263円
高値:4,327円
安値:4,207円
終値:4,299円
みずほフィナンシャルグループ
銘柄名:みずほフィナンシャルグループ
銘柄コード:8411
前日終値:4,920円
始値:4,944円
高値:5,020円
安値:4,895円
終値:4,988円
収支
本日の収支:プラス 108,365円

本日の日経225

コメント