PR

みずほフィナンシャルG

今日の日経

【今日の取引】日経暴騰!1800円上昇で、日経3万3千円回復!4月8日(火)

米国市場は、下落が止まらない。アメリカ中国との貿易戦争が激化する懸念からリスクオフの動きが止まらない。フェイクニュースで一時上昇する地合いもあり混沌。一方、日本株は暴騰!
今日の日経

【株取引】ブラックマンデー、日経大暴落!4月7日(月)

ブラックマンデー!マジでトランプがクソ過ぎる。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ関税で日経は今日も暴落。4月4日(金)

トランプ関税でアメリカ暴落。日本は昨日も暴落したのに今日も暴落。マジで日本株がダブルパンチを受けるポジションを変えないと。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ関税、一時1600円超大暴落。4月3日(木)

トランプ大統領の演説で関税が発表される。全世界で関税戦争勃発。日経も大暴落。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ暴落、日経1500円超暴落。3月31日(月)

先週の米国市場は、ダウなど揃って下落。トランプ関税に加えて成長鈍化とインフレ懸念が高まり、暴落となる日本市場は、1500円超の暴落で浮上することなく、先週から続落で月曜日がスタート。
今日の日経

【デイトレ日記】日経上昇も、下落トレンドで終わる。3月25日(火)

米国市場は、ダウなどが揃って上昇。トランプ関税が想定より抑え目という楽観的な期待から大幅上昇。日本市場も上昇するが、下落トレンドで終わるという、いつもの流れで効果は限定的。
今日の日経

【デイトレ日記】日経上昇も、クシュタール会見でセブン下落。3月14日(金)

米国市場は、トランプ関税戦争のせいで暴落が続く。日本市場は、下落すると思いきや、下落続きで底と判断されているのか上昇。ただ、クシュタールのウンコな会見のせいで、セブンの株価が下落していることだけが許せない。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ暴落続くも、日経は上昇。3月12日(水)

アメリカ市場は、ウクライナの軍事支援が好材料も、トランプ関税が原因で暴落に終わりが見えない。日本株も下落すると思いきや、踏ん張って、ギリ耐える。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ暴落続く。3月11日(火)

米国市場は、トランプ暴落が続き絶不調。関税合戦で日本株も暴落で、一時日経1千円暴落!
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ関税で、米国・日経!3月6日(木)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇。トランプ関税が緩和されることによる期待が寄与したか。日本株も、その影響を受けて上昇。結局は、トランプ発言によって左右される玩具。