日記
日経225は、前日終値が51,281.83円で始値が
50,767.74円と、下落トレンドでスタート。
米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が
揃って下落するなど不調。FRB利下げ期待
後退に加えてハイテク株の続落が
マイナス要素となり全体安となる。
日本市場は、アメリカ不調に加えて、
キオクシアの決算が悪かったことを受けて
ハイテク株に悪材料となり、日経先物が下落。
取引開始直後から下落し、前日終値から
約1,000円程度暴落。その後も、50,400円
付近をウロウロする地合いの1日でした。
結局、前日終値から905円下落した、
50,376円で本日の取引が終了しました。
業種別で見てみると、上昇・下落共に半々
といった感じです。鉱業や繊維製品が
4%以上上昇するなど好調も、ソフトバンクG
や東エレ、アドバンテストなど、半導体銘柄の
下落が響き、日経・TOPIXの下落と
なっています。
日経で約1.8%下落、TOPIXで約0.7%下落、
グロース市場で約1.8%下落となっています。
本日の取引は、NF日経レバ、富士通、
三菱電機、三菱UFJフィナンシャルなどの
売買を行いプラス収支となりました。
ただ、ほぼ仕込んだだけの1日となりました。
暴落でもないし、上昇している銘柄もある。
ソフトバンクグループや東京エレクトロン、
アドバンテストなど、半導体銘柄が全滅なので
日経が下落するのは分かる。
なのに、全然関係無い、グロースの方が
暴落しているのはなぜ?
半導体の資金が流れて、上がる流れでは?(笑)
本当に難しい。
月曜日も下落したら死ぬ。
銘柄
NF日経レバ
銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570
前日終値:45,040円
始値:43,210円
高値:44,090円
安値:43,070円
終値:43,440円
富士通
銘柄名:富士通
銘柄コード:6702
前日終値:4,164円
始値:4,137円
高値:4,184円
安値:4,105円
終値:4,173円
三菱電機
銘柄名:三菱電機
銘柄コード:6503
前日終値:4,164円
始値:4,137円
高値:4,184円
安値:4,105円
終値:4,173円
三菱UFJフィナンシャルG
銘柄名:三菱UFJフィナンシャルG
銘柄コード:8306
前日終値:2,450円
始値:2,424.5円
高値:2,466円
安値:2,420円
終値:2,451円
収支
本日の収支:プラス 3,125円

本日の日経225



コメント