日記
日経225は、前日終値が39,810.88円で始値が
39,729.56円と、下落トレンドでスタート。
米国市場は、休場。
日本市場は、アメリカ様お休みということで、
日本株の強さが試される。先週、続落で
落ちた株価VSトランプ関税の行方で戦う中、下落して取引が開始されます。
取引会直後から下落し、基本、下落トレンドの
1日でした。下落幅は小さいが先週も
続落ばかりと、地味に下がり続ける。
前日終値から223円下落した、
39,587円で本日の取引が終了しました。
業種別で見てみると、約8割ほどの業種で
下落しています。1%以上下落している
業種も多く、日経・TOPIXの下落要因と
なっています。
日経で約0.6%下落、TOPIXで約0.6%下落、
グロース市場で約1.1%上昇となっています。
日経が下落すれば、グロースが上昇する
という、いつもの流れでした。
本日の取引は、NF日経レバ、神戸物産、
ソフトバンク、円谷フィールズなどの
売買を行いプラス収支となりました。
なんとか、神戸物産と円谷フィールズの
おかげでプラスだったが、本当に、1週間
連続で個別は下落中~。厳しい。
米ファンドの大量保有報告書で株価爆上げの
円谷フィールズ。777の日でこれって、
確変を出すあたり、さすが、パチンコ(笑)
DeNAも、どこかのファンドが買って
くれないかな~。セブンもお願いします。
銘柄
NF日経レバ
銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570
前日終値:27,285円
始値:27,200円
高値:27,335円
安値:26,920円
終値:26,980円
神戸物産
銘柄名:神戸物産
銘柄コード:3038
前日終値:4,431円
始値:4,452円
高値:4,566円
安値:4,450円
終値:4,549円
ソフトバンク
銘柄名:ソフトバンク
銘柄コード:9434
前日終値:222.2円
始値:222円
高値:223.1円
安値:221円
終値:222.2円
円谷フィールズホールディ
銘柄名:円谷フィールズホールディ
銘柄コード:2767
前日終値:2,003円
始値:2,013円
高値:2,242円
安値:2,006円
終値:2,232円
収支
本日の収支:プラス 14,243円

本日の日経225

コメント