PR
スポンサーリンク

【今日の取引】日経一時2,500円安の大暴落! 11月5日(水)

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

日経225は、前日終値が51,497.20円で始値が
51,291.39円と、下落トレンドでスタート。

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が
揃って下落するなど不調。ゴールドマン
サックスCEOが株価調整の警告を
出したこともあり、AIブームの割高感から
一斉に逃げるように売られる。

日本市場は、アメリカ不調から日経先物が下落
トヨタの決算と、ハイテク株中心に波乱が
予想される。

取引開始直後から下落トレンドで前場を終える
一直線に下落し続けて、約2500円暴落し、
日経5万円を軽々超えて、4万9千年の
手前まで暴落。

後場に入り、一撃で1千円程度上昇させて、
日経5万円付近をウロウロする地合いと
なりました。

結局、前日終値から1,284円下落した、
50,212円で本日の取引が終了しました。

業種別で見てみると、約7割ほどの業種で
下落しています。その他製品で3%以上
上昇するも、下落する業種が多く、
日経・TOPIXで暴落しています。

日経で約2.5%下落、TOPIXで約1.3%下落、
グロース市場で約0.5%下落となっています。

本日の取引は、NF日経レバ、システム
インテグレータ、アルファポリス、
ソニーフィナンシャルグループなどの
売買を行いプラス収支となりました。

ただ、大暴落をモロに受けて含み損が。
前日下落したところで仕込んだ銘柄が
全滅してしまいました。

なぜ、半導体バブルは半導体しか恩恵を
受けれないのに、暴落は全てに等しく
与えるのか。

そして、怖いのが、アメリカが下落すれば
また、日本株も暴落するという現実。

なぜ、暴落の原因であるアメリカ以上に
日本が暴落を受けないといけないのか。

明日も下落したら死ぬ。

銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570

前日終値:45,730円
始値:43,940円
高値:43,970円
安値:41,250円
終値:43,340円

銘柄名:システムインテグレータ
銘柄コード:3826

前日終値:462円
始値:460円
高値:467円
安値:455円
終値:464円

銘柄名:アルファポリス
銘柄コード:9467

前日終値:1,463円
始値:1,463円
高値:1,512円
安値:1,584円
終値:1,509円

銘柄名:ソニーフィナンシャルグループ
銘柄コード:8729

前日終値:154円
始値:153.5円
高値:155.2円
安値:150.9円
終値:151.7円

本日の収支:プラス 11,716円

コメント

タイトルとURLをコピーしました