PR
スポンサーリンク

【今日の取引】日経史上最高値更新も暴落! 11月4日(火)

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

日経225は、前日終値が52,411.34円で始値が
52,294.31円と、下落トレンドでスタート。

米国市場は、ダウは下落するも、ナスダックと
S&P500は上昇とマチマチ。イベント不足だが
アマゾンやエヌビディアなどが好調。

日本市場は、アメリカは微妙も、ハイテク株が
好調&円安傾向が戦い、日経先物が下落。

取引開始直後から下落するも、すぐに反転し、
52,600円を突破!11月も日経は強いと
思わせてからの下落トレンド。
1,100円程度暴落したまま安値で終わる。

前日終値から914円下落した、
51,497円で本日の取引が終了しました。

業種別で見てみると、約6割ほどの業種で
下落しています。海運業の4%、
情報・運輸関連業の3%暴落など、
多くの業種で下落しています。

日経で約1.7%下落、TOPIXで約0.7%下落、
グロース市場で約0.4%下落となっています。

本日の取引は、NF日経レバ、トヨタ自動車、
SUMCO、トレジャー・ファクトリー
などの売買を行いプラス収支となりました。

前場は好調も、後場で崩れて、含み益から
含み損に。ソフトバンクグループや
アドバンテスト、暴騰していたキオクシアも
下落と、日経の指数と言っても過言ではない
銘柄が死亡しました。

指数寄与度の調整が大きいのか?
半導体バブルが終わったのか?

個人的には、円谷フィールズの暴落が一番痛い
こんなに暴落する理由ある?

エヴァパチの限界か?
ウルトラマンの限界か?

銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570

前日終値:47,210円
始値:47,160円
高値:47,580円
安値:45,710円
終値:45,730円

銘柄名:トヨタ自動車
銘柄コード:7203

前日終値:3,138円
始値:3,150円
高値:3,205円
安値:3,120円
終値:3,155円

銘柄名:SUMCO
銘柄コード:3436

前日終値:1,577.5円
始値:1,647円
高値:1,663円
安値:1,601.5円
終値:1,611.5円

銘柄名:トレジャー・ファクトリー
銘柄コード:3093

前日終値:1,674円
始値:1,654円
高値:1,702円
安値:1,646円
終値:1,699円

本日の収支:プラス 20,407円

コメント

タイトルとURLをコピーしました