こんにちわ。
権利確定日が6月で、食料品が貰える銘柄から
お勧め5選をご紹介致します。
※実施している優待内容だけで判断して
おります。株価や業績、配当などは考慮
しておりません。また、株主優待を実施
されていない場合もございますため、
ご自身でご確認をお願いします。
ジョイフル本田
銘柄名:ジョイフル本田
銘柄コード:3191
優待獲得に必要な最低金額:約200,600円
株主優待:買物券又は地元特産品
商品券やカタログギフトから地元特産品が
貰えます。
※株主優待を紹介している記事は、
「ジョイフル本田 (3191)」です。
ヤマハ発動機
銘柄名:ヤマハ発動機
銘柄コード:7272
優待獲得に必要な最低金額:約113,900円
株主優待:自社ポイント等
ポイントが貰え、カタログギフトから好きな
商品を選べます。
※株主優待が届いた時の記事は、
「カンパン ヤマハ発動機 (7272)」です。
カゴメ
銘柄名:カゴメ
銘柄コード:2811
優待獲得に必要な最低金額:約295,950円
株主優待:自社商品
自社製品詰合せが貰えます。
※株主優待を紹介している記事は、
「野菜生活 カゴメ (2811)」です。
フジオフードG本社
銘柄名:フジオフードG本社
銘柄コード:2752
優待獲得に必要な最低金額:約円
株主優待:食事券又は自社関連品
串家物語などで使える食事券か、
お米や串カツセットが貰えます。
※株主優待を紹介している記事は、
「串家物語 フジオフードG本社 (2752)」です。
コカ・コーラボトラーズJHD
銘柄名:コカ・コーラボトラーズJHD
銘柄コード:2579
優待獲得に必要な最低金額:約264,600円
株主優待:電子チケット
安定のコカ・コーラ。自販機でドリンクと
交換できるチケットが貰えます。
最後に
今回は、届いて嬉しい現物の食料品が
貰える銘柄を5つ紹介しました。
4月5月と優待銘柄が少なかったですが、
6月は多くなっているので探してみては
いかがでしょうか?
トランプ関税で少しだけ値下がりしているので
新NISAの枠が空いている方にお勧めです。
コメント