PR
スポンサーリンク

【今日の取引】トランプ関税停止で、日経2900円弱暴騰!4月10日(木)

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

日経225は、前日終値が31,714.03円で始値が
32,321.21円と、上昇トレンドでスタート。

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が
揃って暴騰。トランプ関税の相互関税分を
90日間一時停止すると発表したことによる
安心感からか暴騰となる。ただ、中国及び、
10%の関税リスクは残る。

日本市場は、トランプ関税停止で日経先物が
暴騰。その流れのまま暴騰してスタート。
すぐに34500円付近まで上昇し、キープした
地合いの1日でした。

前日終値から2,894円上昇した、34,609円で
本日の取引が終了しました。一撃約2,900円
ってどんなギャンブルだよ・・・。

業種別で見てみると、全ての業種で暴騰。
日経で約9.1%上昇、TOPIXで約8.1%上昇、
グロース市場で約7.1%上昇となりました。

本日の取引は、NF日経レバ、日本鋳鉄管、
くら寿司、DeNAなどの売買を行い
マイナス収支となりました。

信用は昨日全て損切したので、今日は現物の
損切を一部行いました。売りのみで買いは
行いませんでした。現金化を急いでいた時に
丁度暴騰してくれたので良かった。

ただ、損切した次に日に再び暴騰って、
本当に嫌になる。信用で含み損を抱えたまま
ホールドの方が間違いだとは分かっているが。

あの老害は何で、発動した関税をすぐに停止
させるの?それなら最初から発動前に止めろよ

関税発動後の底が見えれば投資家も安心して
投資できるのに、発動と停止をグチャグチャ
させると、暴落しても、暴騰しても、もっと
暴落するかも?って不安になるじゃん。

そうしたら、株なんて怖くて買えない。
月曜日からチマチマ入ろうとしたのに、
今月怖くて入れないな。

信用より現物の方が多かったし、今日の暴騰で
恩恵は大きい。だが、200万損切した
月曜日より、嫌な感じで、もやもやする。

銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570

前日終値:17,640円
始値:20,825円
高値:20,870円
安値:20,255円
終値:20,755円

銘柄名:日本鋳鉄管
銘柄コード:5612

前日終値:1,202円
始値:1,292円
高値:1,292円
安値:1,245円
終値:1,256円

銘柄名:ディー・エヌ・エー
銘柄コード:2432

前日終値:3,052円
始値:3,332円
高値:3,383円
安値:3,260円
終値:3,3740円

銘柄名:くら寿司
銘柄コード:2695

前日終値:3,105円
始値:3,190円
高値:3,190円
安値:3,145円
終値:3,180円

本日の収支:マイナス 78,528円

コメント

タイトルとURLをコピーしました