PR

ソフトバンク

デイトレ日記

【デイトレ日記】ダウ・日経続伸も、トランプ関税はどうなる?3月26日(水)

米国市場は、ダウなど揃って上昇。トランプ関税を楽観視する流れか、続伸となる。日本市場は、アメリカ好調と円高傾向で日経上昇!ただ、限定的で小幅な上昇に終わる。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経続落、日本株はザコ。3月24日(月)

先週の米国市場は、ダウなどが揃って上昇。トランプ関税の緊張が和らぐが、リスクは残り、小幅な上昇となる。日本株も最初は好調も、結局、下落して終わるという、本当に弱い1日。そして、DeNA暴落が全てを台無し。
株主優待・配当

【株主優待】PayPayマネーライト ソフトバンク (9434)

ソフトバンク・ワイモバイルを展開しており、PayPay、LINE、ヤフー、ZOZO、ASKULなどを傘下に持つ、ソフトバンクの株主優待を紹介します。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経続落、日本株は弱い。3月21日(金)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落。FOMCは好感も、トランプ関税が足を引っ張る。日本市場は、前場は上昇トレンドで期待させるも、後場で反転し、下落トレンドに。結局、日本株が弱いということが証明される。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経上昇も、PC壊れる。3月17日(月)

日本市場は、先週のアメリカ好調を受けて日経上昇!ただ、DeNAやセブン、円谷などの主要銘柄が下落し無慈悲な1日に。
デイトレ日記

【デイトレ日記】やっぱり日本株は下落。3月13日(木)

米国市場は、ダウが下落するも、ナスダックやS&P500が上昇。米国CPIの鈍化が好材料だったが、トランプ関税の報復リスクが重い。日本市場は、教科書に載るぐらい綺麗な下落トレンドの1日だったので、空売りをしていないと無理ゲー。期待させての下落が一番悪質。
デイトレ日記

【デイトレ日記】トランプ関税で、米国・日経!3月6日(木)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇。トランプ関税が緩和されることによる期待が寄与したか。日本株も、その影響を受けて上昇。結局は、トランプ発言によって左右される玩具。
株主優待・配当

【株主優待】3月金券銘柄お勧め5選

権利確定日が3月で、金券関連の優待が貰える銘柄から、お勧め5選をご紹介致します。
デイトレ日記

【デイトレ日記】米国下落・日経上昇、セブンは大暴落!2月27日(木)

エヌビディアの好決算も、カナダ・メキシコに対する、トランプ大統領の関税が発表が重荷か、日本株は微妙なスタート。そんなことより、セブン&アイの大暴落で全てが終わる。
デイトレ日記

【デイトレ日記】米国・日経は続落、バフェット効果消え商社も暴落!2月26日(水)

米国市場は、続落と絶不調。日本株もその流れのまま暴落。ただ、上昇トレンドに乗って、少しだけ戻ったので被害は少ない。