PR

三菱商事

今日の日経

【今日の取引】米国全滅も、日経は軽微!4月22日(火)

米国市場は揃って下落と、先週からの暴落が止まらない。トランプがFRBパウエル議長への攻撃を強めて利下げを要求し市場が混乱したか。日経は一時プラス領域になるなど、下落するも軽微で終わる。
今日の日経

【今日の取引】アメリカ休場も、日経下落!4月21日(月)

日本市場はアメリカはお休みで、日本株の力が試される日。というのに、下落。アメリカ下落でも強かった日本株も、トランプの意味不明なつぶやきには負けるのか。
今日の日経

【デイトレ日記】エイプリルフールの嘘であってほしい。4月1日(火)

米国市場はマチマチ。金融が好調も、ハイテク株や4月2日トランプ関税リスクが重い日本市場は、前日の暴落効果も無く、日経・TOPIX微妙で、グロース市場が今日も暴落。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ暴落、日経1500円超暴落。3月31日(月)

先週の米国市場は、ダウなど揃って下落。トランプ関税に加えて成長鈍化とインフレ懸念が高まり、暴落となる日本市場は、1500円超の暴落で浮上することなく、先週から続落で月曜日がスタート。
今日の日経

【デイトレ日記】米国下落で、日経も続落。12月18日(水)

米国市場は、ダウが9日続落と厳しい。時期的に12月ということやFRB発表を控えて消極的か。アメリカがくしゃみをしたので、日本株は風邪を引いて下落。
今日の日経

【デイトレ日記】日経4円上昇も、米国指標待ち。12月11日(水)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が全滅。もちろん、日本市場は影響を受けて、日経が4円上昇するも厳しい。本当に米国CPIとPPIのインフレ指標発表待ちにかかっている。
今日の日経

【デイトレ日記】日経下落、米国下落が響く。12月6日(金)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落。前日の最高値更新からの利確が影響か。ただ、次のイベントの雇用統計待ち。アメリカ不調なら日本は下落と、安定の弱さ。
今日の日経

【デイトレ日記】日経、12月最初の地合いは乱高下。12月2日(月)

先週の米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇する。アメリカ好調と円高傾向で戦うなか、ファーストリテイリングが暴落し日経ピンチ!が、そのピンチを救ったのは年金?
今日の日経

【デイトレ日記】日経反発で上昇も弱い。11月22日(金)

エヌビディアの反発やセールスフォースなどの上昇を受けて好調なアメリカ。その恩恵を受けて、日本株も上昇。
今日の日経

【デイトレ日記】エヌビディア決算不調、日経続落。11月21日(木)

エヌビディア決算が期待を下回り株価が下落したのを受けてか、日本株は安定の下落。昨日に続いて、続落と、いいことろが無い日本市場。私の第一生命もグングン下落する。