デイトレ日記 【デイトレ日記】エイプリルフールの嘘であってほしい。4月1日(火) 米国市場はマチマチ。金融が好調も、ハイテク株や4月2日トランプ関税リスクが重い日本市場は、前日の暴落効果も無く、日経・TOPIX微妙で、グロース市場が今日も暴落。 2025.04.01 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】トランプ暴落、日経1500円超暴落。3月31日(月) 先週の米国市場は、ダウなど揃って下落。トランプ関税に加えて成長鈍化とインフレ懸念が高まり、暴落となる日本市場は、1500円超の暴落で浮上することなく、先週から続落で月曜日がスタート。 2025.03.31 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】中国報復で米国下落、日経上昇も不安残る。12月10日(火) 米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。中国の報復で半導体が怪しくなってきたが、日本市場は、先週から続き、微妙な地合いが続く。 2024.12.10 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】米国最高値更新も、日経は弱い。12月9日(月) 先週の米国市場は、FRB利下げの期待を受けて、ナスダックとS&P500が最高値を更新するなど絶好調をキープ。その流れのまま日本市場も期待していたが、弱い弱い弱い。 2024.12.09 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】日経下落、米国下落が響く。12月6日(金) 米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落。前日の最高値更新からの利確が影響か。ただ、次のイベントの雇用統計待ち。アメリカ不調なら日本は下落と、安定の弱さ。 2024.12.06 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】アメリカ好調も、日本は今日も続落。11月27日(水) 米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が上昇するなど絶好調をキープ。しかし、日本市場は円高傾向もあって、今日も下落下落と、良いことろが無い日本株。 2024.11.27 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】日経下落、円安傾向も、エヌビディア決算待ち。11月20日(水) アメリカ市場は、ダウが下落するも、ハイテク株など好調をキープ。ウクライナ情勢が不安定になるなか、結局はエヌビディア決算待ち。 2024.11.20 デイトレ日記
デイトレ日記 【デイトレ日記】日経上昇も、東証30分延長は改悪。11月5日(火) 3連休明けの日本市場。米国市場は下落し、東証の取引時間が30分延長されるというのに加えて、最後はクロージング・オークションというわけ分からん状態になった。 2024.11.05 デイトレ日記