こんにちわ。
ヤマシタヘルスケアホールディングス (9265)
の株主優待をご紹介します。
企業情報
銘柄名:ヤマシタヘルスケアホールディングス
銘柄コード:9265
ヤマシタヘルスケアホールディングスについて

聞いたことが無いのですが
何をしている会社ですか?

九州地盤で医療機器販売をしている
会社です。

病院関連みたいですが
何をしているのですか?

MRIやCTなどのハード面から
院内物品管理システム、
病院向け予約ソリューション、
電子カルテ、医療情報システムなど
のシステム、更に医療機器の
メンテナンスや医療廃棄物収集運搬
新規開業支援などのサービスを
トータルで提供しています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約600億円程度で、
従業員数は、約600名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

オリジナルクオカードが貰えます。
保有株式数 | 1年未満 | 1年以上 | 3年以上 |
100株以上 | 500円分 | 1,000円分 | 1,500円分 |
1,000株以上 | 1,000円分 | 2,000円分 | 3,000円分 |
2,000株以上 | 1,500円分 | 3,000円分 | 4,500円分 |
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:5月末
最低売買代金:約284,000円
(手数料別)

4月26日現在の株価が
2,840円なので、
100株購入するとしたら、
29万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約0.2%といった感じです。
3年以上長期保有すると、
約0.5%にアップします。
株主優待

2倍3倍にアップするのは
珍しいですよね~。

1年我慢すれば倍になるし、
次は3倍となると株価が下落しても
保有しそうですね(笑)
コメント