こんにちわ。
サツドラホールディングス (3544)の
株主優待をご紹介します。
企業情報
銘柄名:サツドラホールディングス
銘柄コード:3544
サツドラホールディングスについて

サンドラッグみたいな社名ですが
どんな会社ですか?

確かに似ていますが、北海道地盤の
ドラッグストアを運営している会社
です。

どんな事業を
展開しているのですか?

ドラッグストア以外には、化粧品、
食料品、日用雑貨、ペットフード・
用品等の輸出入、製造、販売。
共通ポイントカード事業、
決済サービス事業、メディア事業、
イベント関連事業。
チェーンストア向けシステム開発、
電気の売買事業、スタートアップ
企業への出資及び支援など、
多くの事業を展開しています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約1,000億円程度で、
従業員数は、約1,100名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

優待券やポイント、クーポン、
クオカードpay、名産品などから
選ぶことができます。
下記から2つ選ぶことができます。
①優待券
②EZOポイント
③5%割引クーポン
④寄付
⑤クオカードpay
⑥名産品
■100株以上
①②④:500円分
③
■300株以上
①②④:1,500円分
③
⑥:お米2Kg、お菓子、ラーメン
■900株以上
①②④:3,000円分
③
⑥:お米4Kg、餃子、アイス
■4,500株以上
①②④:10,000円分
③
⑥:和牛、新巻鮭1本、肉満喫セット
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:5月15日
最低売買代金:約87,300円
(手数料別)

4月10日現在の株価が
873円なので、
100株購入するとしたら、
9万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約0.5%といった感じです。
株主優待

いろいろ選べるのが凄いですね~

北海道に住んでいなくても、
クオカードや物産品など選べるのが
良いですよね。
コメント