PR
スポンサーリンク

【株主優待】餃子の王将でランチ 王将フードサービス (9936)

こんにちわ。
王将フードサービスの株主優待を
使ってきたのでご紹介します。

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

銘柄名:王将フードサービス
銘柄コード:9936

餃子の王将ですか?

そうです!
関西を中心に中華料理店の
「餃子の王将」を展開している
会社です。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約1,000億円で、
店舗数は、約730店舗で、
従業員数は、約2,400名の
規模となっています。

どんな株主優待が貰えるのですか?

餃子の王将で利用できる
優待食事券が貰えます

保有株式数優待内容
100株以上2,000円分
300株以上3,000円分
500株以上4,000円分
1,000株以上6,500円分
2,000株以上12,500円分
4,000株以上17,500円分

※※優待券を自社商品と交換も可能

■3月末のみ
100株以上
株主様ご優待カード
飲食お会計時、提示で利用代金から5%割引

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:3月末、9月末
最低売買代金:約289,400円
       (手数料別)

1月31日現在の株価が
2,894円なので、
100株購入するとしたら、
30万前後の資金が必要ですね。

優待利回りとして考えると、
約1.3%といった感じです。

何を食べてきたのですか?

回鍋肉とミニ餃子のセットです。
他には、春巻きとキムチも
頼みました。

定期的に食べたくなるのですよね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました