こんにちわ。
日産自動車 (7201)の株主優待を
ご紹介します。
企業情報
日産自動車について

自動車の日産ですね!

自動車大手で、仏ルノー・三菱自と
3社で企業連合。ホンダとの
統合協議が破談して、経営再建中と
なかなか厳しい日産です。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約12兆円程度で、
従業員数は、約13万名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

新車の日産車購入者を紹介した場合
デジタルギフトが貰えます。
100株以上:
5,000円相当のデジタルカタログギフト
※株主本人の購入は、10,000円分プレゼント
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:3月末、9月末
最低売買代金:約34,500円
(手数料別)

9月7日現在の株価が
345円なので、
100株購入するとしたら、
4万前後の資金が必要ですね。
株主優待

購入者を紹介しまくれば、
デジタルギフトが貰い放題ですね!

自分で購入した場合も貰えるので
日産ファンの方にはお勧めです。
コメント