こんにちわ。
Lib Work (1431)の株主優待が届いたので
ご紹介します。
企業情報
Lib Workについて

聞いたことが無いのですが
何をしている会社ですか?

熊本県、福岡県地盤の注文住宅
メーカーで、インターネットや
VR活用した戸建て・住宅・不動産
販売を行っている会社です。

今は、賃貸も内見しないで
借りますが、マイホームも
ハイテクになっているのですね~。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約160億円程度で、
従業員数は、約300名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

カタログギフトから交換できる
優待ポイントやクオカード、
投資用アパート割引が貰えます。
■優待その①
LibWorkプレミアム優待倶楽部
保有株式数 | 優待内容 |
1,000株以上 | 5,000ポイント |
2,000株以上 | 12,000ポイント |
5,000株以上 | 35,000ポイント |
■優待その② 6月のみ
投資用アパート割引券
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | クオカード1,000円分 |
1,000株以上 | クオカード1,000円分 + 投資用アパート1%割引券 |
5,000株以上 | クオカード1,000円分 + 投資用アパート2%割引券 |
10,000株以上 | クオカード1,000円分 + 投資用アパート3%割引券 |
■優待その③ 6月のみ (拡充)
6カ月以上保有
暗号資産(ビットコイン)
500株以上:抽選
・100,000円相当:100名
・50,000円相当:200名
・10,000円相当:1,000名
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:6月末、9月末、
12月末、3月末
最低売買代金:約72,700円
(手数料別)

10月5日現在の株価が
727円なので、
100株購入するとしたら、
8万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約1.3%といった感じです。
株主優待

何が届いたのですか?


くまモンのクオカードが
届きました~。
コメント