PR
スポンサーリンク

【今日の取引】史上初日経4万4千円突破も、その後、暴落! 9月9日(火)

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

日経225は、前日終値が43,643.81円で始値が
43,907.55円と、上昇トレンドでスタート。

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が
上昇。特にナスダックが過去最高値を更新
するなど絶好調をキープ。FRB利下げ期待と
ブロードコムの業績好調が追い風に。

日本市場は、アメリカ好調と新政権の期待を
追い風に日経先物が上昇。

取引開始直後から上昇し、10時前に史上初の
日経4万4千円を突破!だが、人類未達の
領域に足を踏み入れたことを歓喜する投資家を
嘲笑うように、その後、暴落する。

美しい暴落トレンドで、高値から700円以上
暴落し、前日終値から184円下落した、
43,459円で本日の取引が終了しました。

業種別で見てみると、約7割ほどの業種で
下落しています。非鉄金属や鉄鋼が約2~3%
程度暴落するなど不調で、1%程度下落する
業種も多く、日経・TOPIX・グロースの
全てが下落しています。

日経で約0.4%下落、TOPIXで約0.5%下落、
グロース市場で約0.4%下落となっています。

本日の取引は、NF日経レバ、双日、JFE、
SUMCOなどの売買を行い、プラス収支
となりました。

最近、商社とJFE、川崎汽船が好調だったので
利確となったが、含み益の大半を失う。

日経4万4千円を突破してからの暴落は
鬼畜過ぎる。200円程度の下落なら連日の
暴騰で調整されたと普通のことなのに、
あんだけ持ち上げてからの暴落。

買い増しをしていたので、暴落で含み益の
大半を失い、売ったので利確になっただけ。

ただ、良かったのは、トレファクや円谷、
システムサポートなどが好調だったこと。

含み益を失っているので、
明日も下落したら死ぬ。

銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570

前日終値:32,620円
始値:32,970円
高値:33,420円
安値:32,300円
終値:32,310円

銘柄名:双日
銘柄コード:2768

前日終値:4,026円
始値:4,041円
高値:4,060円
安値:3,997円
終値:4,004円

銘柄名:JFEホールディングス
銘柄コード:5411

前日終値:1,975円
始値:1,971円
高値:1,972円
安値:1,923円
終値:1,927円

銘柄名:SUMCO
銘柄コード:3436

前日終値:1,289円
始値:1,291円
高値:1,292.5円
安値:1,245.5円
終値:1,245.5円

本日の収支:プラス 113,035円

コメント

タイトルとURLをコピーしました