日記 ビッグモーター社名変更へ ビッグモーターが社名変更するようですね~。まあ、これだけ悪名が浸透してしまったので社名変更するのは当然だとは思いますが。ただ、社名変更する理由の中に、企業文化や社員の気持ちを一新するとありますが、社名変更したからといって、ここらへんが変わるのは、十年単位の時間が必要になるかと。 2024.01.06 日記
日記 日経大暴落、一時、700円を超え 2024年、最初の取引は、大暴落でスタートしていますね。米国ダウも不調ですし、地震や航空事故の件もあり、下降トレンドで推移しそうですね。 2024.01.04 日記
日記 新NISA「一括投資」と「毎月投資」どっちがお得? いろいろなメディアでも取り上げられていますが、共通して一括投資の方がトータルではお得と試算されていることが多いですね~。 2023.12.27 日記
日記 楽天グループ、株主優待制度で月30GBのデータ通信専用eSIMを提供 楽天の株主優待が変更されたようです。シンプルに改悪です・・・。今までは、楽天キャッシュだったので、実質お金が貰えていたのに、データ通信になってしまう。 2023.12.26 日記
日記 1人当たりGDP、最低21位 G7最下位、円安響き15%下落 日本は給料が安いですし、サービス残業が当たり前にあるので、この結果は当然かと。成果じゃなくて、それにかけている時間が評価されるのも足を引っ張っている。過労死が世界で通じる言葉になっているぐらいですし・・・。 2023.12.25 日記
日記 トヨタ 豊田章男会長にダイハツの認証不正問題について聞く 174個の不正を正す必要があり、自社で再度検証を行い、第三者認証機関にも確認してもらって、国土交通省の認可が必要と道のりは長い。 2023.12.24 日記
日記 ダイハツ不正でトヨタはどこまで影響が出るか? 親会社のトヨタはもちろんですが、マツダ、スバルでも同じ影響を受けてしまう。1月とかいうレベルじゃなくて、リコールだと年単位、取り消しだと絶望的?になってしまうよね。 2023.12.23 日記
日記 楽天 西友売却を迫られるぐらい瀕死 今日は西友のポイントアップデーでしたね~。この楽天ポイントも楽天が西友を売却するので無くなるのでしょう。セゾンの5%オフから楽天ポイントになって、さらに他のキャンペーンになると、ドンドン改悪となってお得から遠ざかりますね。このままだとマルエ... 2023.05.13 日記
日記 【高島平ランチ】華丸 中華料理 高島平駅でお昼の時間になったので、お店を探すことに。高島平駅周辺は中華料理屋が多いですが、今回は、華丸という中華料理屋さんにすることに。後で知りましたが、TBSテレビの「町中華で飲ろうぜ」でも紹介されたお店みたいです。13時過ぎのお昼ピーク... 2023.04.12 日記