PR

株主優待

株主優待・配当

【株主優待】壱番屋 ココイチの優待券でパリパリチキンカレーを食べてきた。

こんにちわ。壱番屋の株主優待を使って、カレーショップのCOCO壱番屋で食事をしてきました~。結局、このパリパリチキンカレーが一番旨い。カツも揚げたてで美味しいのですが、この皮がパリパリしている感じにカレーをしたした漬けて食べるのが旨い。
株主優待・配当

【株主優待】デリカフーズHLDGS 野菜かクオカード

こんにちわ。デリカフーズHLDGSの株主優待の案内が届いたのでご紹介致します。一言で説明すると、野菜(青果物)を農家から買ってきて、スーパーやファミレスなどの外食産業に売っている企業です。
株主優待・配当

【株主優待】丸三証券 のり詰合せ

こんにちわ。丸三証券の株主優待と配当が届いたのでご紹介致します。会社名の通り、証券会社です。ポジションとしては、対面営業主体の独立系中堅証券で、北陸・東北から九州まで全国に営業店舗を展開しています。
株主優待・配当

【株主優待】イオンモール アコレで無料でお買物!!

こんにちわ。イオンモールの株主優待を使って、アコレで買い物をしてきました。こちらもどうぞ。※以前投稿した株主優待の記事は「【株主優待】イオンモール ギフトカード」です。※株主総会に参加した時の記事は「イオンモールの株主総会に行ってきた!」です。
株主優待・配当

【株主優待】パンパシフィックHD ドン・キホーテ電子マネー

こんにちわ。パンパシフィックHDの株主優待と配当が届いたのでご紹介致します。2千円分のマジカポイントが貰えました~。シンプルに電子マネーとして使えるので便利です。基本的にドンキで販売しているのに使えるので、ポサカードを購入する時以外では現金チャージをしたことが無いです。
株主優待・配当

【株主優待】すかいらーくHD ガスト他で使える食事券

500株保有しているので、3千円×1枚、5千円×1枚の合計8千円分貰えました。前回貰った分が500円残っているのでガストのモーニングで使うのもありか・・・。ファミリーレストラン大手なので、いろいろなお店で使えるのが手軽でいいですよね~。地元で潰れたバーミアンが復活して欲しいな~。
株主優待・配当

【株主優待】ロイヤルホールディングス ロイホで使える食事券

こんにちわ。ロイヤルホールディングスの株主優待が届いたのでご紹介致します。企業名にある通り、高級ファミリーレストランの「ロイヤルホスト」を運営している会社となります。外食事業としては、天丼の「てんや」も展開していおり、この2社が有名だと思います。
株主優待・配当

【株主優待】イオンモール イオンカードでお買物!

こんにちわ。イオンモールの株主優待を使って、アコレで買い物をしてきました。こちらもどうぞ。※以前投稿した株主優待の記事は「【株主優待】イオンモール ギフトカード」です。※株主総会に参加した時の記事は「イオンモールの株主総会に行ってきた!」です。
株主優待・配当

【株主優待】すかいらーくHD chawanでランチ

すかいらーくと聞かれて、何の会社?と思う人も多いと思います。20年以上前だと、ファミリーレストランと答えれる人が多かったと思いますが、現在は、すかいらーくブランドのファミリーレストランは無くなってしまいました。
株主優待・配当

【株主優待】壱番屋 ココイチでビーフカツカレーを食べてきた

壱番屋というと、?と思う人もいるかもしれませんが、カレーのココイチ!と言い換えれば、皆さん知っていると思います。カレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」の店舗運営及びフランチャイズ展開、名古屋名物「あんかけスパゲッティ」の専門店、カレーパンとスパイスパンの専門店「SPICE UP! COCOICHI BAKERY」などを展開している企業です。