PR

ソフトバンク

今日の日経

【デイトレ日記】米国・日経は続落、バフェット効果消え商社も暴落!2月26日(水)

米国市場は、続落と絶不調。日本株もその流れのまま暴落。ただ、上昇トレンドに乗って、少しだけ戻ったので被害は少ない。
今日の日経

【デイトレ日記】米国S&P500が連日最高値更新も、日経は続落。2月20日(木)

米国市場は、S&P500が2日連続終値で最高値を更新するなど絶好調。だが、日本株は、全てのマイナスを受け止めて暴落。少しだけ戻すも、結局、日本株は弱い。
今日の日経

【デイトレ日記】米国S&P500が最高値も、日経は下落。2月19日(水)

米国市場は、S&P500が終値で最高値を更新するなど絶好調。トランプ関税、FOMC、決算とイベントが控えている中で、プラマイを行き来する相場が続く。アメリカ好調も、日本株だけ一人負け。
今日の日経

【デイトレ日記】米国休場でも日経上昇!2月18日(火)

米国市場は、休場。ということで、日本株の真の力が試される日。日経は上昇も、結局、アメリカ様不在だと動かない。
今日の日経

【デイトレ日記】ダウ好調も米国は微妙。2月17日(月)

米国市場は、ダウやS&P500が下落するも、ナスダックが好調。トランプ関税が13日即日発動されなかったが、リスクは残る。日本市場は、乱高下の結果・・・。
今日の日経

【デイトレ日記】FRB金利据え置き、パウエル議長発言で安心感か。1月30日(木)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。FRBが金利を据え置き、パウエル議長の発言で安心感を与え、暴落は阻止か。アメリカ様不調も、日本株が奇跡の上昇!
今日の日経

【デイトレ日記】米国下落で日経も下落。1月27日(月)

先週の米国市場は、ダウやナスダックが揃って下落。日本市場は、珍しくアメリカ不調でも上昇し、日経4万円を回復したと期待させてからの下落トレンドの1日。先週に続き、結局、日本株はダメ。
今日の日経

【デイトレ日記】日経4万円割れで今年が割る。12月30日(月)

今年最後の取引でしたが、日経は下落して終わりましたね。日経4万円をキープできなかったのが、日本株の弱いところを改めて見せられた感じです。皆様、今年1年間お疲れ様です。
株主優待・配当

【配当】ソフトバンク、第一生命 他

保有している銘柄の配当がありました。
今日の日経

【デイトレ日記】FRB利下げで米国好調。日経も上昇! 9月20日(金)

日経225は、前日終値が37,155.33円で始値が37,714.07円と、上昇トレンドでスタート。米国市場は、ダウとS&P500が終値で最高値を更新するなど、FRB利下げ効果で絶好調。