PR

三菱UFJフィナンシャルG

デイトレ日記

【デイトレ日記】トランプ関税、一時1600円超大暴落。4月3日(木)

トランプ大統領の演説で関税が発表される。全世界で関税戦争勃発。日経も大暴落。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経続伸も、トランプ関税発表待ち。4月2日(水)

米国・日本ともに、深夜のトランプ関税発表待ち!結果次第では、大暴落が待っている。
デイトレ日記

【デイトレ日記】エイプリルフールの嘘であってほしい。4月1日(火)

米国市場はマチマチ。金融が好調も、ハイテク株や4月2日トランプ関税リスクが重い日本市場は、前日の暴落効果も無く、日経・TOPIX微妙で、グロース市場が今日も暴落。
デイトレ日記

【デイトレ日記】トランプ暴落、日経1500円超暴落。3月31日(月)

先週の米国市場は、ダウなど揃って下落。トランプ関税に加えて成長鈍化とインフレ懸念が高まり、暴落となる日本市場は、1500円超の暴落で浮上することなく、先週から続落で月曜日がスタート。
デイトレ日記

【デイトレ日記】トランプ関税で日経続落。3月28日(金)

米国市場は、ダウなど揃って続落。自動車や4月2日相互関税の発表を控えてトランプ関税のリスクが重い。日本市場も権利落ちのダブルパンチで続落。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経、12月最初の地合いは乱高下。12月2日(月)

先週の米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇する。アメリカ好調と円高傾向で戦うなか、ファーストリテイリングが暴落し日経ピンチ!が、そのピンチを救ったのは年金?
デイトレ日記

【デイトレ日記】米国休場なら日経は下落。11月29日(金)

アメリカが休場で日本の力が試される1日でしたが、日経は下落。追加利上げが意識される中、金融・保険は好調も、円高&トランプ関税の影響か、輸出関連は厳しい。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経4万円が見えてきた!米国雇用統計↑&円安。10月7日(月)

日経225は、前日終値が38,635.62円で始値が39,239.92円と、上昇トレンドでスタート。
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経暴騰!石破総理の利上げ抑止発言で円安進行。10月3日(木)

石破総理の利上げ抑止発言があったことにより、円安となり株価上昇!余程、就任時の円高&株価暴落が堪えたのか、いきなり、火消にかかりましたね(笑)
デイトレ日記

【デイトレ日記】日経暴落!イランのイスラエル報復が影響か。 10月2日(火)

米国市場は、ダウやナスダックが下落。アメリカ不調とイランのイスラエル報復で中東情勢が不安定というダブルパンチで、日経暴落!