PR

NF日経レバ

今日の日経

【デイトレ日記】トヨタ強すぎ!米国休場も、日経上昇。12月26日(木)

米国市場は、休場ということで、日本株の真の力が試される日。
今日の日経

【デイトレ日記】日経、クリスマス効果か、ギリ上昇。12月25日(水)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇。サンタクロースラリーでハイテク株が牽引し、好調。しかし、日本株は昨日と同じく下落。最後の最後で戻し、ギリ上昇。
今日の日経

【デイトレ日記】クリスマス・イヴも日経は下落。12月24日(火)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇。ハイテク株が好調で主要指数を押し上げる。ただ、アメリカ好調と円安傾向なのに、クリスマスイブなのに下落する日本株。
今日の日経

【デイトレ日記】日経、久しぶりの上昇。12月23日(月)

先週の米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇。FOMCでの利下げ回数が懸念ではあるが、日本株が上昇する条件は揃っている。
今日の日経

【デイトレ日記】157円台の円安も日経は続落。12月20日(金)

米国市場は、11日ぶりにダウが上昇するも相場全体的には弱め。157円台の超円安チャンスが到来するも、日経はいつもの通り下落と、日本株に未来はあるのか?
今日の日経

【デイトレ日記】FRB利下げペース鈍化で米国暴落、日経も続落。12月19日(木)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。FRBが利下げを実施したものの、来年の追加利下げのペースが鈍化しことを受けて暴落となる。
今日の日経

【デイトレ日記】米国下落で、日経も続落。12月18日(水)

米国市場は、ダウが9日続落と厳しい。時期的に12月ということやFRB発表を控えて消極的か。アメリカがくしゃみをしたので、日本株は風邪を引いて下落。
今日の日経

【デイトレ日記】ナスダック最高値更新も、日経は下落。12月17日(火)

米国市場は、ナスダックが最高値更新するなど絶好調なのに、日本株は円安傾向も意味が無いぐらい弱い。オルカンが最強ということか。
今日の日経

【デイトレ日記】日経やっぱり下落。12月16日(月)

先週の米国市場は、ダウが絶好調も12月ということもあり鈍い。ということは、日本も下落・・・。
今日の日経

【デイトレ日記】日経下落、4万円は幻へ。12月13日(金)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。失業申請が予想以上に多く、FOMCの結果待ちか。アメリカ不調のもろに受けて、日本株も下落。日経4万円は夢のまた夢。