PR
スポンサーリンク

【株主優待】ロイヤルホスト・天丼てんや ロイヤルホールディングス (8179)

こんにちわ。
ロイヤルホールディングス (8179)の
株主優待が届いたので、ご紹介します。

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

銘柄名:ロイヤルホールディングス
銘柄コード:8179

高級ファミレスのロイホですか?

そうです!
高価格帯のファミレス
「ロイヤルホスト」を
運営している会社です。

ロイホ以外にはどんな事業を
展開しているのですか?

外食事業としては、天丼の
「てんや」も展開していおり、
この2社が有名だと思います。

他の事業としては、コントラクト
事業として、空港や高速道路の
サービスエリアでレストランや
フードコート、専門店を展開して
います。

ホテル事業では、リッチモンド
ホテルを運営、食品事業では、
自社のセントラルキッチンで
調理した料理を家庭でも提供できる
サービスを展開しています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約1,500億円程度で、
従業員数は、約2,000名程度の
規模となっています。

どんな株主優待が貰えるのですか?

全国のロイヤルホストをはじめ、
ロイヤルグループの店舗で利用する
ことができる食事券が貰えます。

ご所有株式数株主優待券
100株以上
500株未満
年間1,000円分
(500円×1枚×2回)
500株以上
1,000株未満
年間10,000円分
(500円×10枚×2回)
1,000株以上
(一律)
年間24,000円分
(500円×24枚×2回)

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:12月末、6月末
最低売買代金:約250,800円
       (手数料別)

4月1日現在の株価が
2,508円なので、
100株購入するとしたら、
25万前後の資金が必要ですね。

優待利回りとして考えると、
約0.4%といった感じです。

1,000株購入が一番優待利回りが
いいので買い増しも検討してみても
いいかもしれませんね。

ロイホは高いので食事券は
嬉しいですね~。

「ロイホ」も「てんや」も近所に
無いので手軽に行けないのが
ネックですね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました