こんにちわ。
権利確定日が3月で、銀行関連の銘柄から、
お勧め5選をご紹介致します。
※実施している優待内容だけで判断して
おります。株価や業績、配当などは考慮
しておりません。また、株主優待を実施
されていない場合もございますため、
ご自身でご確認をお願いします。
ひろぎんHLDGS
銘柄名:ひろぎんHLDGS
銘柄コード:7337
優待獲得に必要な最低金額:約123,750円
株主優待:ギフトカード
ギフトカードやカタログギフト、定期預金の
金利アップから選べます。
※株主優待が届いた時の記事は、
「ひろぎんHLDGS」です。
楽天銀行
銘柄名:楽天銀行
銘柄コード:5838
優待獲得に必要な最低金額:約679,200円
株主優待:金利優遇等
預金の金利がアップします。
※株主優待が届いた時の記事は、
「楽天銀行 (5838)」です。
いよぎんホールディンク
銘柄名:いよぎんホールディンク
銘柄コード:5830
優待獲得に必要な最低金額:約171,500円
株主優待:愛媛県産品等
愛媛県特産品や預金の金利がアップします。
※株主優待が届いた時の記事は、
「いよぎんホールディンク (5830)」です。
千葉銀行
銘柄名:千葉銀行
銘柄コード:8331
優待獲得に必要な最低金額:約1,445,500円
株主優待:千葉県特産品等
千葉県特産品などが貰えます。
北日本銀行
銘柄名:北日本銀行
銘柄コード:8551
優待獲得に必要な最低金額:約336,000円
株主優待:金利優遇又は特産品
地場特産品や預金の金利がアップします。
最後に
今回は、銀行の銘柄となっていますが、
3月は株主優待を実施している企業が多く、
好きなジャンルから選ぶことができます。
新NISAや株主優待に興味を持った人は、
どんな企業が実施しているか、確認してみると
面白いと思います。
コメント