PR
スポンサーリンク

【株主優待】デジタルギフト 明豊エンタープライズ (8927)

こんにちわ。
明豊エンタープライズ (8927)の株主優待を
ご紹介します。

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

銘柄名:明豊エンタープライズ
銘柄コード:8927

聞いたことが無いのですが
何をしている会社ですか?

首都圏中心に賃貸アパート開発を
展開しており、仲介、管理、
中古再生なども行っている会社です

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約300億円程度で、
従業員数は、約150名程度の
規模となっています。

どんな株主優待が貰えるのですか?

アマゾンやクオカード、
ペイペイなどに交換できる、
デジタルギフトが貰えます。

1,000株以上:8,000円相当

■交換先(予定)
Amazon ギフトカード/
QUO カードPay/
PayPay マネーライト/
d ポイント/
au PAY ギフトカード/
Visa e ギフトvanilla/
図書カードNEXT/
Uber Taxi ギフトカード/
Uber Eats ギフトカード/
Google Play ギフトコード/
PlayStation®Store チケット/
DMM プリペイドカード/
すかいらーくご優待券/

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:10月末、4月末
最低売買代金:約52,700
       (手数料別)

10月7日現在の株価が
527円なので、
1,000株購入するとしたら、
53万前後の資金が必要ですね。

優待利回りとして考えると、
約3%といった感じです。

貰える金額が大きいですね。

年2回貰えるのもいいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました