こんにちわ。
JMホールディングス (3539)の株主優待を
ご紹介します。
企業情報
銘柄名:JMホールディングス
銘柄コード:3539
JMホールディングスについて

聞いたことが無いのですが
何をしている会社ですか?

「肉のハナマサ」「生鮮館」
「スーパーみらべる」等の
スーパーを展開している会社です

肉のハナマサの会社だったのですね

肉のハナマサや生鮮館など、
メディアに出演しているので
知っている人も多いのでは?

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約1,700億円程度で、
従業員数は、約1,500名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

精肉関連商品やコシヒカリ、
商品券から選ぶことができます
1年以上保有:
保有株式 | 精肉関連 | 南魚沼産 こしひかり | グループ 商品券 |
100株 以上 | 2,500円 | 2kg | 2,500円分 500円×5枚 |
500株 以上 | 3,500円 | 3kg | 3,500円分 500円×7枚 |
1,000株 以上 | 5千円 | 5kg | 5千円分 500円×10枚 |
10,000株 以上 | 1万円 | 10kg | 1万円分 500円×20枚 |
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:7月末
最低売買代金:約円
(手数料別)

月日現在の株価が
円なので、
100株購入するとしたら、
27万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約1%といった感じです。
株主優待

お肉やお米も高いので
シンプルに嬉しいですね~。

お店が近くにある方は商品券でも
いいですし、肉と米を貰って
嫌な人はいないですからね~。
コメント