こんにちわ。
ジャパンインベストメントアドバイザー
(7172)の株主優待をご紹介します。
企業情報
銘柄名:ジャパンインベストメントアドバイザ
銘柄コード:7172
ジャパンインベストメントアドバイザーについて

聞いたことが無いのですが
何をしている会社ですか?

課税繰り延べメリットの航空機
リース商品が柱で、不動産や
プライベートエクイティなどへ
展開している会社です

全然分からないです

航空機・船舶・海上輸送コンテナ
等を用いた「日本型オペレー
ティング・リース」商品の組成・
販売を主力とし、太陽光発電の
環境エネルギー事業、不動産小口化
や信託、M&A/事業承継支援など
幅広い金融ソリューションを
提供しています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約370億円程度で、
従業員数は、約300名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

クオカードや日本証券新聞
デジタル版購読券が貰えます。
■1年未満
100株以上:
日本証券新聞デジタル版3ヶ月購読券
9,000円相当
400株以上:
QUOカード500円+日本証券新聞デジタル版
3ヶ月購読券9,000円相当
4,000株以上:
QUOカード1,000円+日本証券新聞デジタル版
6ヶ月購読券18,000円相当
■1年以上
100株以上:
日本証券新聞デジタル版3ヶ月購読券
9,000円相当
200株以上:
QUOカード500円+日本証券新聞デジタル版
3ヶ月購読券9,000円相当
400株以上:
QUOカード1,000円+日本証券新聞デジタル版
6ヶ月購読券18,000円相当
4,000株以上:
QUOカード3,000円+日本証券新聞デジタル版
12ヶ月購読券36,000円相当
■2年以上
100株以上:
日本証券新聞デジタル版6ヶ月購読券
18,000円相当
200株以上:
QUOカード1,000円+日本証券新聞デジタル版
6ヶ月購読券18,000円相当
400株以上:
QUOカード3,000円+日本証券新聞デジタル版
12ヶ月購読券36,000円相当
4,000株以上:
QUOカード5,000円+日本証券新聞デジタル版
12ヶ月購読券36,000円相当
■3年以上
100株以上:
日本証券新聞デジタル版12ヶ月購読券
36,000円相当
200株以上:
QUOカード3,000円+日本証券新聞デジタル版
12ヶ月購読券36,000円相当
400株以上:
QUOカード5,000円+日本証券新聞デジタル版
12ヶ月購読券36,000円相当
4,000株以上:
QUOカード10,000円+日本証券新聞
デジタル版12ヶ月購読券36,000円相当
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:12月末
最低売買代金:約177,300円
(手数料別)

11月2日現在の株価が
1,773円なので、
100株購入するとしたら、
18万前後の資金が必要ですね。
株主優待

クオカードと新聞の両方が
貰えるのですね~

新聞もデジタル版ですし、
手軽に利用できますね~



コメント