こんにちわ。
稲葉製作所 (3421)の株主優待を
ご紹介します。
企業情報
銘柄名:稲葉製作所
銘柄コード:3421
稲葉製作所について

物置のイナバですか?

そうです!
100人乗っても大丈夫!のCMで
お馴染みの会社です。

どんな事業を
展開しているのですか?

鋼製物置で国内シェア4割強と
有名ですが、他には、オフィス家具
も展開しています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約400億円程度で、
従業員数は、約800名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

オリジナル図書カード、または、
地域特産品が貰えます。

【7月】
100株以上:1千相当のクオカード
300株以上:3千相当のクオカードか、
地域特産品
【1月】
1,000株以上:1千相当のクオカード
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:7月末、1月末
最低売買代金:約176,700円
(手数料別)

12月7日現在の株価が
1,767円なので、
100株購入するとしたら、
18万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約0.5%といった感じです。
株主優待

クオカードでも、特産品でも、
どっちでも嬉しいですね~。

あの独特なクオカードをコンビニで
使用した時は、何となく気まずい
のは私だけでしょうか?(笑)
コメント