こんにちわ。
デリカフーズホールディングス (3392)から
株主優待の案内が届いたのでご紹介します。
企業情報
銘柄名:デリカフーズホールディングス
銘柄コード:3392
デリカフーズホールディングスについて

聞いたことが無いのですが何をしている会社ですか?

簡単に説明すると、野菜(青果物)を
農家から買ってきて、スーパーや
ファミレスなどの外食産業に
販売している会社です。

ホール野菜を届けたり、
調理しやすいように工場で加工した
カット野菜、加熱調理済みの
真空加熱野菜を提供しています。
また、カットフルーツ・
ミールキット・冷凍スムージー・
青果ボックスの販売なども
行っているようです。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約600億円程度で、
従業員数は、約800名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

野菜・果物等詰合せや
クオカードなどが貰えます。
6カ月以上保有
| 保有株式数 | 優待内容 |
| 400株以上 | ①2,000円相当のクオカード ②3,000円相当の青果ボックス ③3,500円相当の RAKUSAIオンラインポイント |
| 800株以上 | ①4,000円相当のクオカード ②6,000円相当の青果ボックス ③7,000円相当の RAKUSAIオンラインポイント |
| 1,200株 | ①6,000円相当のクオカード ②10,000円相当の青果ボックス ③11,500円相当の RAKUSAIオンラインポイント |
■3年以上長期保有
1,200株以上:
2,000円相当の加工品を追加
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:9月末
最低売買代金:約80,500円
(手数料別)

11月1日現在の株価が
805円なので、
400株購入するとしたら、
33万前後の資金が必要ですね。
優待利回りとして考えると、
約0.6%といった感じです。
株主優待

何を頼むのですか?


前回の株主優待は、クオカードに
しましたが、今回は、ECサイトの
ポイントも追加されている
のですよね~

料理キットが買えるのが
良いですね~



コメント