日記
日経225は、前日終値が39,819.11円で始値が
39,864.63円と、上昇トレンドでスタート。
米国市場は、ダウは下落するも、ナスダックス
とS&P500が最高値を更新するなど絶好調。
マグニフィセントセブンの決算に関心が集まる
日本市場は、参議院選挙で自民党が大敗。
ただ、市場は織り込み済みで、取引開始直後
から上昇。
400円以上上昇し、日経4万円を回復。
が、すぐに暴落し、700円近くも下落トレンド
が続き、39600円近くまで落ちる。
その後落ち着き、緩やかに回復し、
前日終値から44円下落した、39,774円で
本日の取引が終了しました。
業種別で見てみると、約6割ほどの業種で
下落しています。鉄鋼、非鉄金属、機械で
約2%上昇するも、医薬品や精密機器などの
下落が響く。
日経で約0.1%上昇、TOPIXで約0.1%上昇、
グロース市場で約0.7%上昇となっています。
本日の取引は、NF日経レバ、トレファク、
システムサポート、三菱UFJフィナンシャルG
などの売買を行いプラス収支となりました。
ただ、利確のタイミングをミスって薄利に。
チキン利確や握力全開にしていたら
下落したりと、利益が出なかった。
しかし、自民党大敗でも市場では、もはや、
影響が無いぐらいに衰退したね。
そして、日経4万円チャレンジは本当に
成功しない(笑)
含み損がどんどん増えていき、180万円が
目の前になってきた。過去最高値を更新中。
銘柄
NF日経レバ
銘柄名:NF日経レバ
銘柄コード:1570
前日終値:27,300円
始値:27,280円
高値:27,915円
安値:26,970円
終値:27,200円
トレジャー・ファクトリー
銘柄名:トレジャー・ファクトリー
銘柄コード:3093
前日終値:1,729円
始値:1,738円
高値:1,760円
安値:1,733円
終値:1,740円
システムサポートHD
銘柄名:システムサポートHD
銘柄コード:4396
前日終値:2,525円
始値:2,530円
高値:2,581円
安値:2,530円
終値:2,560円
三菱UFJフィナンシャルG
銘柄名:三菱UFJフィナンシャルG
銘柄コード:8306
前日終値:1,968円
始値:1,981円
高値:2,009.5円
安値:1,976円
終値:2,000円
収支
本日の収支:プラス 8,311円

本日の日経225

コメント