今日の日経 【デイトレ日記】トランプ効果?米国好調で、日経もフジも上昇。1月22日(水) トランプ効果か、米国市場は、ダウやナスダックが好調。トランプ関税の甘い期待か、ソフトバンクG他の巨額投資が影響?その恩恵で日経も上昇。そして、フジテレビ問題のフジ・メディア・HDは今日も上昇! 2025.01.22 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】米国休場もトランプ大統領発言に振り回される日本株。1月21日(火) アメリカ休みでも好調だった日経だが、トランプ大統領の関税ニュースで暴落。その後持ち直すも、結局、トランプ関税がポイントか。そして、スマップ中居氏で揺れるフジテレビは今日も株価を上げる。 2025.01.21 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】元SMAP中居氏問題のフジ上昇!DeNAは暴落。1月20日(月) 先週のアメリカ好調を受けて日経が上昇。元SMAP中居氏問題のフジ・メディア・ホールディングスも上昇。なのに、DeNAは下落。不祥事を起こしたフジテレビ以下ということか。 2025.01.20 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】日経下落、そして、DeNAは大暴落。1月17日(金) 米国市場が不調で日経も下落。それより、DeNAの大暴落が止まらない。任天堂に見捨てられたとしか思えない。 2025.01.17 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】CPI好調でアメリカ上昇も日経は微妙。1月16日(木) 米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇するなど好調。CPIの結果がインフレを和らげる内容となったことを受けて上昇。利下げ期待が上がるのに加えて、大手銀行の決算が良かったのも牽引した。 2025.01.16 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】日経は暴落の翌日も下落。1月15日(水) 米国市場は、ナスダックは下落するも、ダウやS&P500は上昇。PPIの上昇率が市場予想を下回り好感されるも、CPIを控え限定的か。 2025.01.15 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】日銀副総裁の発言も、日経暴落。1月14日(火) 米国市場は、ナスダックは下落するも、ダウやS&P500は上昇。トランプ関税が懸念材料か、盛り上げりにかける。アメリカ様不調なら、日本株は下落するのが当たり前。日銀副総裁に期待するも不発。 2025.01.14 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】日経は今日も下落。1月9日(木) 米国市場は、ナスダックは下落するも、ダウやS&P500は上昇。雇用関連指標がまちまちでインフレリスクの様子見といった感じで、鈍いアメリカ。アメリカ微妙なら下落するのが日本株。年始から下落しかしない。 2025.01.09 今日の日経
今日の日経 【デイトレ日記】米国インフレ懸念、日経4万円割れ!1月8日(水) 米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。11月の雇用動態調査で増加など、指数が堅調で利下げペースが鈍化する懸念され下落する。日本市場もその流れを受けたまま下落。 2025.01.08 今日の日経