PR

今日の日経

今日の日経

【デイトレ日記】トランプ関税で日経大暴落。2月3日(月)

トランプ大統領の関税攻防戦が本格的になって、日経大暴落となりました。関税ニュースで下落して、アメリカが下落したら更に下落してと、日本株だけ大暴落の連鎖が起きそう。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ関税濃厚も、米国・日経上昇。1月31日(金)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇するなど好調。マイクロソフトが暴落するが、テスラやメタの上昇が上回る。一方、トランプ大統領がカナダとメキシコに完全を発動すると改めて表明したこともあり不透明が続く。
今日の日経

【デイトレ日記】FRB金利据え置き、パウエル議長発言で安心感か。1月30日(木)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って下落するなど不調。FRBが金利を据え置き、パウエル議長の発言で安心感を与え、暴落は阻止か。アメリカ様不調も、日本株が奇跡の上昇!
今日の日経

【デイトレ日記】結局エヌビディア、日経上昇。1月29日(水)

米国市場は、ダウやナスダック、S&P500が揃って上昇するなど好調。前日のエヌビディア暴落からの反発買いが走り、ハイテク株が買われる。日経は上昇するも、セブンとDeNAは下落。
今日の日経

【デイトレ日記】エヌビディア暴落で日経も暴落。1月28日(火)

米国市場は、ナスダックは3%以上暴落するなど不調。中国のAIが主導する懸念からハイテク株を中心に売られる。エヌビディア暴落すれば、日本株も暴落。
今日の日経

【デイトレ日記】米国下落で日経も下落。1月27日(月)

先週の米国市場は、ダウやナスダックが揃って下落。日本市場は、珍しくアメリカ不調でも上昇し、日経4万円を回復したと期待させてからの下落トレンドの1日。先週に続き、結局、日本株はダメ。
今日の日経

【デイトレ日記】米国S&P500最高値更新、日経は下落。1月24日(金)

アメリカは好調で、S&P500最高値更新!一方の日本株は下落と、日経4万円を絶対に回復させない勢力の圧力に負ける。引退した元スマップの中居君を人柱にしたフジテレビは、5%以上暴騰し好調。
今日の日経

【デイトレ日記】米国S&P500日中最高値更新、日経も上昇。1月23日(木)

アメリカ好調!日本株も比較的好調!元スマップの中居君が芸能界を引退。人柱にしたフジテレビ率いるフジ・メディア・HDの株価は暴落。
今日の日経

【デイトレ日記】トランプ効果?米国好調で、日経もフジも上昇。1月22日(水)

トランプ効果か、米国市場は、ダウやナスダックが好調。トランプ関税の甘い期待か、ソフトバンクG他の巨額投資が影響?その恩恵で日経も上昇。そして、フジテレビ問題のフジ・メディア・HDは今日も上昇!
今日の日経

【デイトレ日記】米国休場もトランプ大統領発言に振り回される日本株。1月21日(火)

アメリカ休みでも好調だった日経だが、トランプ大統領の関税ニュースで暴落。その後持ち直すも、結局、トランプ関税がポイントか。そして、スマップ中居氏で揺れるフジテレビは今日も株価を上げる。