PR
スポンサーリンク

【株主優待】11月お勧め金券銘柄5選

こんにちわ。
権利確定日が11月で、金券が貰える銘柄から
お勧め5選をご紹介致します。

※実施している優待内容だけで判断して
 おります。株価や業績、配当などは考慮
 しておりません。また、株主優待を実施
 されていない場合もございますため、
 ご自身でご確認をお願いします。

スポンサーリンク
手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

銘柄名:ニイタカ
銘柄コード:4465
優待獲得に必要な最低金額:約263,700円
株主優待:ジェフグルメカード

ジェフグルメカードか、自社グループ製品
詰合せが貰えます。

※株主優待を紹介している記事は、
ニイタカ (4465)」です。

銘柄名:キユーソー流通システム
銘柄コード:9369
優待獲得に必要な最低金額:約572,800円
株主優待:ジェフグルメカード

6カ月以上継続保有で貰えます。

銘柄名:CaSy
銘柄コード:9215
優待獲得に必要な最低金額:約110,500円
株主優待:自社ギフト券

自社サービスの家事代行で利用できる
ギフト券が貰えます。

銘柄名:アスマーク
銘柄コード:4197
優待獲得に必要な最低金額:約246,400円
株主優待:QUOカード

1年・3年と長期保有した場合、
貰える金額がアップします。

銘柄名:川上塗料
銘柄コード:4616
優待獲得に必要な最低金額:約224,500円
株主優待:QUOカードPay

26年以降は1年以上継続保有に変更。

※株主優待を紹介している記事は、
川上塗料 (4616)」です。

今回は、権利確定日が11月でお勧めの
金券が貰える銘柄5選を紹介しました。

物価高なので、お金代わりの金券が
貰えるのは助かりますよね。

ただ、10・11月は優待銘柄が少ないので、
無理に購入する必要は無いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました