こんにちわ。
日本製紙 (3863)の株主優待届いたので
ご紹介します。
※前回、株主優待が届いた時の記事は、
「日本製紙 (3863)」です。
企業情報
日本製紙について

聞いたことが無いのですが、
紙を印刷している会社ですか?

製紙業界大手で、家庭用品では
「スコッティ」「クリネックス」
ブランドを展開しております。

知っているブランドですね。
どんな事業をやっているのですか?

新聞、印刷出版、段ボール、
紙パック、紙容器などの紙製品から
キッチン用品やパルプ、木材・建材
ケミカル製品などを
取り扱っています。

会社の規模としては、
どのぐらいの大きさなのですか?

売上高は、約1兆2千億円程度で、
従業員数は、約15,000名程度の
規模となっています。
実施している株主優待は?

どんな株主優待が貰えるのですか?

家庭用品詰め合わせが貰えます
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | 家庭用品詰め合わせ |
株主優待を貰うには?

株主優待を貰うために、
いくら必要ですか?

権利確定日:3月末
最低売買代金:約105,300円
(手数料別)

7月9日現在の株価が
1,053円なので、
100株購入するとしたら、
11万前後の資金が必要ですね。
株主優待

何が届いたのですか?


ティッシュ、除菌ティッシュ、
トイレットペーパー、キッチン
タオル等。
紙って意外と重いし、大きいので
スーパーで買うと大変ですよね。
自宅に届けてくれるのは
助かりますね。
コメント